MSPO 国際医療安全高等教育院
(Higher Education Program of Medical Safety: HEPMS)
日本語コースカリキュラム
アカデミックフフェロー課程 (修士課程相当)
(主たる教科)
医療安全概論
医療安全制度概論 (各職種の活動実態を含む)
医療安全技術学特論 (リスク学、危機管理学、ヒューマンファクターズを含む)
医療安全情報技術特論 (情報科学基礎を含む)
医療事故調査技術特論
医療安全コミュニケーション学特論
医療安全教育学特論
医療安全心理・行動学特論
感染症安全技術概論 (感染症安全学を含む)
災害対応医療安全学概論
調査研究技術特論
ゼミ
その他
※ カリキュラムはすべてオンラインで行う。
※ 特論はグループ実習を含む
※ 国際医療リスクマネージメント学会の総てのセミナー・研修会を含む(参加費無料)。
毎年講義内容が変わるので、在籍機関中は毎年聴講すること。
※ 医療安全推進機構主催のすべての研修会毎年聴講すること(参加費無料)。
(主な教授陣)
門田守人 日本医学会長、元大阪大学副学長・名誉教授(外科学)、国際学術顧問
酒井亮二 理事長、院長
深山正久 東京大学名誉教授(病理学)、国際学術顧問
唐木英明 東京大学名誉教授(獣医学)、国際学術顧問
四栁 宏 東京大学医科研感染症内科・医療安全、国際学術理事
出江紳一 東北大学リハビリテーション医工学、国際学術理事、副院長
本間覚 筑波大学臨床管理学、国学術際理事、副院長
Milenko L Tanasijevic 米国ハーバード大学医学部、国際学術理事
許 俊鋭 元東大教授(心臓外科)、東京都健康長寿医療センターセンター長
岸本充生 元東大教授(リスク学)、大阪大学データービリティフロンティア機構教授
下田 宏 京都大学工学系大学院ヒューマンファクターズ分野教授
土井研人 東京大学医療機器安全管理部部長
清野敏一 東京大学前副薬剤部長、帝京平成大学薬学部教授
福田幾夫 大阪大学重症下肢虚血治療学講座教授
大友康裕 東京医科歯科大学救急災害医学分野教授
鳥谷部 真一 新潟大学総合病院医療安全管理部長/副病院長、同大学危機管理本部危機管理教授
辰巳陽一 近畿大学医療安全対策室教授
井手口直子 帝京平成大学薬学部コミュニケーション学教授
河内正治 帝京大学医療安全管理部・感染症危機管理
永山正雄 国際医療福祉大学神経内教授科・危機管理
他多数
一般社団法人 医療安全推進機構気付
国際医療安全高等教育院
〒113-0033 東京都文京区本郷4-7-12-102
TEL: 03-6801-6922 FAX: 03-6801-6987
Email: mspouniv.office01@mspo.org