特別上級会員

国際研究所上級アドバイザー 下田 宏
就任年月
2021年10月1日
下田先生は京都大学工学系大学院ヒューマンファクターズ分野教授。1987年京都大学工学部卒。ヒューマンインタフェース学会、日本原子力学会ヒューマンマシンシステム部会、計測自動制御学会、日本保全学会、システム制御情報学会などで活躍されています。人と機械のインターフェース研究をなされています。

堤 武也
就任年月日
2022年12月1日
東京大学医学部附属病院 感染制御部・感染症内科
2020年より東京大学医科学研究所附属病院コロナ対策本部副部長として新型コロナウイルス感染対策に従事。2021年より同病院感染免疫内科科長。
2022年7月に東京大学医学部附属病院へ異動後は、同病院の感染制御部部長、感染対策センター長、感染症内科科長として、新型コロナウイルスを含めた感染症の感染対策・診療に従事している。

大谷 壽一
就任年月
2023年12月1日
慶應義塾大学医学部教授、同病院薬剤部長。日本政府やPMDAの役員。様々な国際学会で活動しています。
浅井 篤
東北大学大学院医学系研究科 医療倫理学分野教授
就任年月
2025年4月1日
東北大学大学院医学系研究科 医療倫理学分野教授
医療倫理学分野の教育研究に携わり、特に臨床倫理および医療人文学を専門とする。複数の学会、組織、医療施設における倫理審査に従事すると同時に、一般内科診療も行っている。