1. Home

国際医療安全推進機構国際基金(MSPO国際基金)について

ご挨拶

四柳委員長の写真

 一般社団法人国際医療安全推進機構(MSPO)の医療安全推進活動として、世界第一級水準の研究開発推進のために研究所を設立しています。また、世界各国の優れた学術専門家、国際機関の専門家らによる国際連携大学院大学を設置し、高度な知識・技能を有する人材を世界に排出します。さらに、必要となる最先端情報を全世界に向けて発信します。

 これらの各種事業活動を円滑に世界規模で展開するために、MSPOの活動資金を社会からの寄付などによって賄う必要があります。

 基金の各種お申し込みはそれぞれに規約・用紙がございます。

 MSPOの活動は世界の明日の医療を切り開くものであります。
 皆様には、本基金の趣旨をご理解の上、ご支援を賜れれば幸甚です。

MSPO国際基金管理運営委員会
  委員長 四柳 宏  国際医療安全推進機構国際理事、東京大学医科学研究所附属病院 病院長、教授
  委員  MSPO理事長、顧問、他のMSPO国際理事
  室長  飛田結実
経理担当 下田会計事務所(埼玉県川越市)

種類

本機構では下記の基金(寄附金など)を用意しています。寄附者は個人、法人を問いません。 (申請用紙など準備中)

  • 使途特定寄附金
  • 寄付講座(特任教授を含む)
  • 一般寄附金

  • 主な使いみち

    • 医療における重大事例に係る技術の安全性向上に関する研究促進
    • 医療安全の高等教育プログラムの開発、ならびに世界規模での実施
    • 関連する最新情報の全世界への配信
    • 研究・教育環境の整備
    • 人材育成・確保・輩出に関する取組
    • グローバ事業の展開
    • 機構内外との連携強化
    • 研究成果の社会移転

    個人情報の取り扱いについて

    受入れに際して、収集・取得又は保有する個人情報は、個人情報保護法に従って、国際医療安全推進機構における寄附金受入業務及び特典等の送付以外には使用いたしません。

    お問い合わせ先

    一般社団法人 国際医療安全推進機構 MSPO国際基金事務担当係
    〒113-0033 東京都文京区本郷4-7-12-102
    Email: mspofund@mspo.org  TEL/FAX: 03-3817-6770

    Top